【関西初!お座敷染め物体験】日根野の”松岡修造”が面白おかしく皆様をお出迎えします。

大阪府
ワークショップ

体験できること

【ゲストへのご挨拶】
小さなお子様も保護者の方同伴でしたら、ご参加可能です(幼稚園くらいのお子様なら出来ます)
お子様も「一人で作れた!!」って帰る頃には自信もついてご機嫌になっております。
世代を問わず、皆さんで楽しい時間を過ごしましょう。

紅花から抽出した染料で大判のハンカチを染めて頂きます。
まずは紅花の歴史や花の特性などを知って頂き、柄付けは絞りの技法を。
作品はお帰りの際にお持ち帰り頂けます。

【料金に含まれるもの】
休憩時のお茶&お菓子

注意事項

必ずお読みの上、ご参加ください

特にございません。

ホストの 石原裕介 について

石原呉服店・三代目 石原裕介(若旦那)です。
着物のことなら何でもご相談下さい。必ず何かお応えします。
また、この染め物体験を通じて、あらゆる国の皆様に着物文化、日本文化を
お伝えできればと思っています。

休日はラクロスの指導と、スーパー銭湯で心と体をリカバリーしています。
最近では、ブラックのコーヒーも飲めるようになり、カフェへも行くようになりました。

泉佐野へ来られた際は、ぜひ石原呉服店へお立ち寄り下さい。

若旦那ブログ更新中!!こちらもどうぞ。
http://blog.ishihara-gofuku.com/

直近の体験開催情報

bird

ainiの2つの安心保障

birds

体験詳細情報

料金

大人 中・高生 小学生 未就学児(3〜6歳)
2,500円

※料金は単価です。
※実際のお支払金額にはサービス手数料が追加されます。
※すべての体験にainiケア制度が適用されます。
※お支払い合計額は予約画面でご確認ください。

開催確定期限

2日前の17時

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限まで無料でキャンセルできます。以降のキャンセルは手数料として全額ご負担いただきます。キャンセルについて

開催成立人数

1人

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限に成立人数に満たない場合、体験は中止されます。

体験の時間

約2時間(前後する場合があります)

雨天時の開催

雨天決行

※雨天時の対応の詳細はこちら

体験への質問

タグ

集合場所

不適切な内容を報告する