築115年の古民家でかまどご飯 元教員が教える 手から始める暮らしの旅

滋賀県
ワークショップ
-

体験できること

【ゲストへのご挨拶】
ただただ、暮らしを体験する旅です。
消費するのではなく、皆様のご家庭にもぜひ、持ち帰っていただけたらと思います。

琵琶湖の西側に位置する堅田駅。そこから車で20分ほどの集落にある築115年の古民家で、
機械と自分の手でできることのバランスを探す旅です。
ガスコンロを使わず、自分で火を焚べてかまどでご飯を炊いたり、
そのために必要な薪を自分で割ってみたり。

忘れさられた暮らしの中のあらゆることを、
「自分の手」から始めてみる調和のとれた暮らしを追求する旅です。

・どんな人におすすめなのか?
★とにかく古い暮らしや考え方が好きな方。
★日々のルーティンに巻き込まれて、自分らしい時間を過ごせてない方。
★子育てをされている方。
★自分のしたいことや進路が決まっていない若者

・なぜこの体験を開催するか?
時間を短縮するための便利な機械。
その機械を買うために、自分の時間を売って働くことに疑問を感じていました。

さらに、体験から生み出した機械を、体験を抜きに享受する我々は、
どんどん自分の可能性を狭めているように思えてなりません。

過去に戻ることが正しいというわけではありません。
今の世の中に丁度良い、バランスを探していただけたらと思っています。
それが、こどもたちの未来を創るを信じています。
築115年の古民家で手の可能性を一緒に探していただけたらと思っています。

【料金に含まれるもの】
・昼食代
・ホスト代

注意事項

必ずお読みの上、ご参加ください

my箸・コップ(なければお貸しします)

ホストの 阪本恒平 について

自分の手でできることと、機械に任せることとのバランスを見極めるための実験場としてこの家で暮らしています。
教員経験の中で感じた、今後の社会に必要なことをここから発信していきます。

夏にはピザ窯、秋には鹿の解体なども行っていく予定です。

直近の体験開催情報

bird

ainiの2つの安心保障

birds

体験詳細情報

料金

大人 中・高生
2,083円

※料金は単価です。
※実際のお支払金額にはサービス手数料が追加されます。
※すべての体験にainiケア制度が適用されます。
※お支払い合計額は予約画面でご確認ください。

開催確定期限

3日前の17時

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限まで無料でキャンセルできます。以降のキャンセルは手数料として全額ご負担いただきます。キャンセルについて

開催成立人数

2人

開催日によって異なる場合があります。

開催確定期限に成立人数に満たない場合、体験は中止されます。

体験の時間

約2時間(前後する場合があります)

雨天時の開催

雨天決行

※雨天時の対応の詳細はこちら

体験への質問

タグ

集合場所

不適切な内容を報告する